( « 御殿場プレミアム・アウトレット | カレンダーを改造 » )
2005年06月05日
「Web配色事典」を買う
本屋に立ち寄ったところ、「Web配色事典(フルカラー)」なるものが目に留まった。
Web配色事典 フルカラー編 改訂版
シーズ
技術評論社 2005-04-29
売り上げランキング : 76,873
Amazonで詳しく見るby G-Tools
ウェブサイトを作るとき、通常は「セーフカラー」といってどんなPC環境でも同じ色に見えるはずの色のみを利用するのが慣習であった。しかし、セーフカラーというのは本来フルカラーでRGB各色256段階(1677万7216色)あるものをそれぞれたったの6段階216色に制限したものなので、微妙な色合いなどを表現することはできないのが難点である。
しかし、最近のウェブサイトはそんな慣習を無視して私の好きなパステル調の綺麗な色合いなどをふんだんに利用したページが多くなってきている。どうやらセーフカラーという概念自体が崩れてきたようだ。
それならば、私だって好きな色を使ってウェブサイトを作りたい。この本は、カラーチャートと配色見本がふんだんにカラーページで紹介されているので、参考になりそうだ。早速購入。
でも、私にそんな配色にこだわる時間なんてあるのだろうか。。。
【追伸】
昨日、アウトレットで革靴をゲットし損ねたことを後悔し続けている。
というわけで、むしょうに革靴が欲しくなって地元のハイパーマーケット「オリンピック」へ足を運んでみた。
おーおーあるじゃないか。1万円未満の革靴が(笑)いや、別に1万円以上でもよかったのだが、ブランド物じゃない靴に昨日の靴以上のお金を払いたくなかったのだ。
アサヒ・シューズのブランド「通勤快足」というものが目に留まった。昔、同じネーミングの靴下が流行ったが、その流れだろうか。いや、靴下はレナウンのものだったはず。同姓同名?
なんにしても、夏場に快適そうである。早速GETしてみた。
でも、買った後で商品の広告をよく見てみると注意書きに「靴の下部に通気の穴が開いているのでムレずに快適です。雨の日は使用を控えてください」なんて書いてある。これから梅雨なんですけど。
wrote by 悠々自適 (2005年06月05日 20:20)
トラックバック
このエントリーのトラックバックURL:
http://www.lapistar.com/y/blog/mt-tb.cgi/39