トップページへ戻る > 2006年03月15日
(« 2006年03月14日 | 2006年03月16日 » )

2006年03月15日

リラックマ展レポート☆グッズ編

リラックマ展レポート☆次はグッズ編です。

今日は帰ってきてからずっとパソコンやってるなぁ(^^;
夕食は昨日から2日連続カレーライスです。
昨日・今日とお出かけだったので、帰ってから食事の準備しなくてもいいように、月曜の夜大量に作っておいたんです(笑)
旦那様は「カレー坊ちゃん」(笑)と呼ばれるほどのカレー好きで、
カレーなら何日続いてもいいそうなので助かります(笑)
一応変化をつけるために、今日デパートでエビフライを買ってきました(^0^)エビフライカレー☆

・・・・って、そんなうちの食事事情の話なんかどうでもいいですよね(^^;スミマセン。。

さて本題のグッズです!
写真が多いので次のページへ・・・(´∀`*)ドゾー

----------------------------------------------------

rilakkumaten-goods1.jpg
横浜会場から発売開始された「リラックマ展限定ポストカード」です☆1枚137円。ちょっと高い(^^;
種類は↑と↓の2種類ありました。羊のイラストがとてもカワイイです♪
裏には、コリラがリラの背中にラジコンを走らせる絵が描いてあります。
rilakkumaten-goods2.jpg
こちらもカワイイですね♪裏側は2種類とも同じ絵でした。
ちなみに私、2枚ずつ買ってしまいました。えーと、保存用と・・・保存用です(笑)

rilakkumaten-goods3.jpg
こちらはリラックマ展横浜会場限定の缶バッチです。336円。これも高いよぉ(´Д`;
まぁ表面にぺたっとイラストが貼ってあるだけのものよりはしっかり出来ていますけどね。
羊柄&限定品ときたら、多少高くても手がでちゃいますよね~☆
ええと・・・こちらも2個です(笑)だって・・・なんか限定っていわれるとつい・・・(´ω`;

rilakkumaten-goods4.jpg
リラックマ展限定ポーチです。1155円・・・たっかいよぉお~~(><)
でもしっかり買ってます(^^;表はスウェット素材で、イラストはカレッジ風。
デザインがさりげなくて私は結構好きです♪

rilakkumaten-goods5.jpg
中はビニール素材で、リラックマのイラストが描かれていました。結構凝った作りですよね☆
これなら中でなにかこぼれたりしても、汚れに強いしいいと思います!
サイズもちょうどいい感じだし、これは使えそうです(^▽^)

rilakkumaten-goods6.jpg
こちらもリラックマ展限定のストラップ。819円です。
厚手の布製のストラップに、リラックマの金属プレートと携帯クリーナーが付いています。
デザイン的にちょっとごつい感じがするので、多分付けないと思います。このまま飾っておこう☆

rilakkumaten-goods7.jpg
リラックマ展限定ハンドタオルです。683円。ハンドタオルは4種類ありました。
柄はこれと、ポーチでも使われていたカレッジ風イラストの2種類。
色はこれがピンクとイエローで、カレッジ風の方はブルーとオレンジ(・・・だったと思う)。
ハンドタオルのわりには結構大きめですね~。30cmぐらいあるかな。

rilakkumaten-goods8.jpg
リラックマ展限定Tシャツ☆3045円。San-XのHPにも載ってますが、
このデザインは白・ピンク・ブルー・イエローの4色あります。
イエローとブルーで悩んだんですけど、爽やかな色合いだし小銭かかえてるトリさんが可愛くて
ブルーにしちゃいました☆
rilakkumaten-goods9.jpg
IラブSAVINGS(貯金)っていうメッセージもいいですよね。キイロイトリらしくて☆
でも「貯金大好き!」っていうメッセージ書いてあるTシャツを着て外を歩けるかは分かりません(^∀^;
っていうかそもそも買う予定じゃなかったんですけど、何故か買ってしまっていた私・・・。
こういうイベントの雰囲気って、なんでも買いたくなる空気なんですよ。(と、雰囲気のせいにしてみたり)

rilakkumaten-goods10.jpg
またまたリラックマ展限定のアロマキャンドルです。788円。
リラックマ・コリラックマ・キイロイトリの3種類あるけど、我慢してコリラックマだけにしておきました。
イチゴの香りらしいけど、ん~よく分からない(笑)でも甘~い香りがしてます☆
これも勿体無くて絶対火なんかつけられないですね(^^;

rilakkumaten-goods12.jpg
限定グッズはこれで終わりです。あとは欲しかったものをちょこちょこ買いました。
これはずっと探してた「ティッシュもってるコリラックマ」です!1470円でした。
リラックマも可愛かったし欲しかったけど、さすがに高いので2つは買えず、コリラちゃんだけにしました。
車じゃなくて普通に家で使う予定です♪車だと日に焼けちゃうしね☆

rilakkumaten-goods11.jpg
あとは小さいメモ帳と、ぶらさげリラックマと、コインケース。
コインケースは母親用です。私と同じ財布マニアの母が「これ私も欲しい」と言ったので(笑)
そうそう、ぶらさげリラックマはやっぱり在庫がほとんど無いようで、
最初からこのトリと一緒のリラと、コリラちゃんがバク持って寝てるやつしかありませんでした。
あつめてぬいぐるみもほとんど無かったし。すぐ売れちゃったみたいでしたよ~。

rilakkumaten-22.jpg
これは1000円以上買い物したら先着1000名にもらえるしおりです。紙で出来てるやつですが(^^;
毎日イラストが変わるらしいですよ。今日は表が「無心」で裏がホットケーキでした☆裏がカワイイ(^▽^*)

rilakkumaten-goods13.jpg
グッズではないけど、チラシが置いてあったので貰ってきました。
まくまくの絵が描いてあったので、嬉しくなって何枚も貰っちゃった(笑)本の紹介用チラシのようです。

長くなりましたがこれでグッズ終了です~☆・・・買いすぎ?(^^;
でも今日は、前に貰った商品券で買ったので現金は全然出てないんですよね!
こういう企画モノでは使えないかと思ったら大丈夫だったので良かった~☆

初めてのリラックマ展、楽しかったです♪残念なこともありましたけど・・・。
でもこんなに沢山リラのグッズや展示を見られる機会は滅多にないし(^^)
そしてファンはこんなに沢山いるんだな~と改めて感じました。
全国のリラファンのためにも、これからどんどんリラックマ展が展開していけばいいなぁと思いました♪

|カテゴリー:リラックマ・キャンペーン

コメントする (19) / トラックバック (9) / wrote by totoro ( 19:21 )

【▲ページ上部へ】

リラックマ展レポート☆展示編

リラックマ展レポート☆展示編です(^0^)
rilakkumaten-1.jpg

-------------------------------------------------------

先ほどの日記に書いた通り、気合入れすぎて早く着きすぎてしまったのですが
昨日の下しらべが功を奏し、高島屋の開店時間よりほんのちょっと早く会場に到着するという
ありえない状況に(笑)ふふ・・・裏ワザがあるんですよ( ̄ー ̄)ニヤリ
あ、別に悪い事はしてませんよ!
到着したら店員さんが整列していて、私を見てきょとんとしていました。
「あ・・・あれ、なんでもう来てるの?」って(^^;

まぁバクが無かったので、早く行った意味無かったんですが・・・(´ω`;
個人的には、ゲッツできなかったけど一番に着いたっていうのがなんか嬉しかったです。

さて、会場の様子をご紹介します☆
rilakkumaten-2.jpg
入り口には着ぐるみが干してありました。触ってみたらスベスベで気持ちよかった♪
くったりぬいぐるみと同じ素材ですね。

rilakkumaten-3.jpg
ディスプレイその1。触った感じは着ぐるみの生リラックマみたいな感じかな。硬めです。
お風呂入ってる3人がカワイイ♪

rilakkumaten-4.jpg
ディスプレイその2。「あくせくしたって・・・」です。

rilakkumaten-5jpg.jpg
ディスプレイその3。「ビバだらだら」ですね。

rilakkumaten-6jpg.jpg
会場の中心部にあった大きなぬいぐるみ。下から空気を送り込んで膨らませています。
だから触るとプニプにへこみました。表面はわりとやわらかいぬいぐるみ素材でしたよ☆
リラの上に寝転がるコリラちゃんがキュートですね♪

rilakkumaten-7jpg.jpg
限定グッズコーナーにそびえ立っていたリラ達。ヤッホーだぁ☆

rilakkumaten-8jpg.jpg
自分のリラックマ度を計れる性格診断チャートがありました!
早速やってみたら、私は「70%リラックマ」でした。
「自分の都合のいいように物事をとらえるその姿勢がまさにリラックマ!」だって。結構当たってる・・・(笑)
大きいサイズの写真もUPしましたので、チャートやってみたい方はこちらからどうぞ♪
結果部分が微妙に写真に入りきれてないので、別に用意しました(^^;
100%と70%リラックマはこちら
30%と0%リラックマはこちら
0%リラックマ キイロイトリはこちら


rilakkumaten-9jpg.jpg
会場には何箇所か白い電話ボックスみたいなものがあって、扉を開けると中にリラが☆
スペシャルうもうぶとんを勝手に注文していました(笑)携帯の音もしっかり鳴ってました。

rilakkumaten-11.jpg
大人気の唐コリちゃんもいました♪元気よくコリちゃんは動いてましたよ~。

rilakkumaten-12.jpg
「ほめられるのはすきですから」。リラがコリラとキイロイトリをなでなでしてて可愛かったです♪

rilakkumaten-16.jpg
過去に発売されたグッズの展示もありました。歴史を感じますね~・・・って言ってもまだ3年ですが(^^;

rilakkumaten-17.jpg
ぬいぐるみも色々。やっぱり今と顔が少し違いますよね。
rilakkumaten-18.jpg
ティッシュケースや携帯ケースなど。なんというか・・・ちょっとブサイク・・・ですよね(笑)

rilakkumaten-19.jpg
手作りリラックマの作品の展示。あみぐるみが思ってたより大きかった!毛糸も極太だし。
でもとっても可愛かった♪誰か作ってくれないかなぁ・・・(´ω`*)

rilakkumaten-20.jpg
フェルトのマスコットたち。すごくキレイに出来てて・・・。私の作品とは雲泥の差でした(笑)
なんでこんなに素敵に作れるのぉ~~(><)

rilakkumaten-21.jpg
指人形やパペットなど。こちらもとてもよく出来ていました。

|カテゴリー:リラックマ・キャンペーン

コメントする (16) / トラックバック (29) / wrote by totoro ( 17:57 )

【▲ページ上部へ】

リラックマ展☆速報

ただいま~☆今リラックマ展から帰ってきました!
写真もいっぱい撮ったし、グッズも色々と買ってきました(^0^)

でも!整理をする前に一言どうしても言いたい事が!


バク売ってなかったんです!!

今日開店40分前ぐらいからシャッター開くの待ってたんですよ。
昨日からどの入り口から行ったら一番早いか考えてたんですよ。
6階までヒイヒイ言いながらエスカレーターダッシュしたんですよ。。

そして1番に会場に着いたんですよぉ!

なのになのに・・・・

バクは土日だけです」ですと!!!!
そんなの聞いてないよぉ~~~
もうガックリです。。。。

他のダッシュしてきた方々も、そりゃもう怒っていましたよ。
そんなことどこにも書いてなかったし、知ってるわけないですよね。
仕事を休んで来た方もいらっしゃるかもしれないのに・・・。
こういう企画をする以上、欲しい人は沢山いるのだから、
San-Xはいつどこで売るのかはっきりとHPなどで告知をするべきです・・・。

本当にショックでした。。せっかく一番にたどり着いたのに。。。
土日は人が多いだろうし他に予定もあるので、もうバクは諦めます・・・シクシク。。

さて気を取り直して、グッズや写真の整理をこれからして、後ほどレポートをUPしたいと思います☆

|カテゴリー:リラックマ・キャンペーン

コメントする (8) / トラックバック (18) / wrote by totoro ( 16:08 )

【▲ページ上部へ】

 
【▲ページ上部へ】
トップページへ戻る > 2006年03月15日
(« 2006年03月14日 | 2006年03月16日 » )