パソコン買うならネットが一番!BTO購入検討時に役立つ情報と各社比較

HOME > [特集]インターネットでパソコン購入時に必要な基礎知識 > キロ、メガ、ギガ、テラ
【基礎知識INDEX】
デスクトップパソコン

ノートパソコン

キロ、メガ、ギガ、テラ
↓└You are here
OS(基本ソフト)

マザーボード、チップセット

CPU、キャッシュメモリ、FSB

メモリ

ハードディスク

光学ドライブ

ビデオコントローラ

モニタ

キーボード、マウス

サウンド関係

ネットワーク関係

その他オプション


キロ、メガ、ギガ、テラとは

パソコンの世界では、さまざまな単位が利用されます。たとえば頭脳をつかさどるCPUなら「Hz(ヘルツ)」、記憶をつかさどるメモリハードディスク等なら「B(バイト)」といったように。

他の機種と比較する際、これらの数値を比べることになりますが、最近はカタログへ単純に「100Hz」、「100B」と記されておらず、通常「100GHz」や「100MB」と余計な記号「G」「M」などが一緒に記されています。

これは何かというと、「×何倍」という意味をあらわしています。100,000円を10万円とあらわすように、パソコンの世界でも数値を比較しやすいよう数値を省略して記しているのです。

「K」:「キロ」と呼び、1の1024倍(約千倍)の意味。
「M」:「メガ」と呼び、1Kの1024倍(約千倍)の意味。
「G」:「ギガ」と呼び、1Mの1024倍(約千倍)の意味。
「T」:「テラ」と呼び、1Gの1024倍(約千倍)の意味。

それぞれの単位である「Hz」や「B」の意味が良く分からなくても、「K」「M」「G」「T」さえ知っていれば、他の機種と容易に能力を比べられます。ぜひ覚えておきましょう。

□次に確認しておきたい知識→OS(基本ソフト)

BACK